「畑のつぶやき」 始めました。
ゆる~く更新していきますので、楽しみにしていてくださいね。
こんにちは。野菜ソムリエのシゲです。
暖かい日が続くので、師走?と、思わず疑ってしまう
今日この頃ですね。
でもカレンダーは日めくりで、年末は、やって来てしまうのです。
大晦日の来る前に、冬至という昼の長さが、一年で一番短い日があります。
冬至には、カボチャを食べるという風習がありますが、食べていますか?
カボチャ。
カボチャは夏の野菜で、旬の頃には、国産物よりもアジアからの品物が、
多くスーパーなどで見られます。
煮ても焼いても、揚げても汁物でも、なんでもおいしく頂けるカロチンを
多く含むいい野菜です。
夏野菜なのに、なぜこの冬至に食べるという習慣が残っているのでしょう。
昔からだから何となく?
カボチャは、皮が硬くて貯蔵性が良い、ということもありますが、冬野菜に
は少ないビタミンA,B,Cの補給には、もってこいなんです。
さらに、収穫後熟成されたカボチャは、デンプンが分解されて糖分に変わり
甘みも倍増!
美味しく食べて、風邪予防にもなるという、合理的食習慣なんですねえ。
カボチャ、食べてくださいね。
じゃ、また今度。